DIC? PANTONE? 印刷のプロは見ただけでその色を再現できるか検証する
PP Mavericks(ピーピーマーベリックス)とは、紙&印刷加工業界のアウトロー集団によって結成されたYoutubeチャンネル。 PPは、Paper Print(紙と印刷)とPrint Processing(印刷加工)の二つの意味からなる。 日々、紙や印刷加工に携わる業界人として、紙や印刷加工にかかわる素朴な疑問に応えたり、業界の常識を検証したりすることで、業界の面白さを探求するチャンネルである。 前回の動画でスターバックスのロゴマークの色を絵の具で再現する戦いをした彼ら。 今回は、DICのカラーチャートを見て覚え、記憶を頼りにその色を再現できるかについて検証する。 紙&印刷加工業界のプロである彼らは、果たして記憶した色の再現ができるのかご覧頂きたい。 ↓チャンネル登録をぜひ↓ / @ppmavericks ■柴犬 株式会社鈴木紙工所 https://suzuki-shikojo.com/ ■パンダ 株式会社天白製本紙工 https://www.seihonshikou.com/ ■ハスキー犬 太美工芸株式会社(人を助ける印刷屋さん) https://tree.taibi.nagoya/ ■レッサーパンダ 株式会社サンアート印刷 https://sunart-printing.net/ ■時々シロクマ(今回はちがう) 株式会社龍巳堂 https://tatsumidou.com/#PPMavericks#鈴木紙工所#天白製本紙工#太美工芸#人を助ける印刷屋さん#サンアート印刷#龍巳堂#DIC#PANTONE